J-Net21は、中小企業者や創業希望者、支援機関向けに情報提供するサイトです。トップには新着情報、トレンド情報が並びますが、各ページには経営課題別に、具体的で実践的な情報が載っています。補助金や助成金の最新情報、参考になる他社事例、起業・独立に向けた手引きなど、役立つ情報が満載のサイト。使い方を知ってぜひご活用ください。
■経営のヒントが得られる1000以上の事例記事
(特集・事例のリンク)
コロナ禍で攻める経営をするためのヒントがほしい、SDGsと言われるけれども何から着手したらよいだろうか、といった時に参考になるのが、事例記事です。J-Net21は、中小企業に特化した事例記事を豊富に掲載しています。また、「販路拡大」や「人材採用」あるいは「SDGs活用」などの特集テーマ別にまとめて記事参照することも可能です。
<使い方の例>
- ・【中小企業者:他社事例からヒントを得る】たとえば同業他社の事例を見て自社の取り組みの参考にするなど、情報収集に使っていただけます。中小企業診断士がプロの目線で選んだ「グッドカンパニー事例集」を見るのも参考になるかもしれません。顧客ニーズ獲得、事業承継、海外展開などの先行事例を参考に、施策の幅を広げてください。
- ・【創業希望者:先行事例から現状の先読みをする】「起業の先人に学ぶ」という切り口で、多様な業態の起業・創業事例を掲載しています。成長の過程でどのような経営課題を解決する必要があるのか、現在直面している課題をどのように乗り越えるか、先手をうった経営のためにご活用ください。
- ・【支援機関:支援先への情報提供とご自身の情報源の1つとして】支援先企業と関連する業界やテーマの記事を、情報提供に活用していただけます。支援アプローチの一例として取り組みプロセスや、ツール活用方法などをぜひ参考にしてください。
- ・【共通:幅広い経営情報把握のために】「中小企業のためのSDGs活用」ページは、事例だけではなく関連記事やお役立ちリンクなどがコンパクトにまとまっています。また、「中小タスクが行く!」ページは、「SNSリスク対策」や「RPA導入」など知っておきたいツール活用から、「いざという時の融資手段」「シニア活用」など経営のコツ情報まで、実用的な情報をまとめています。「こんな時にどうしたらよいか」と思った時に、一度ぜひ検索してみてください。
■専門家が回答するビジネスQ&A
(ビジネスQ&Aのリンク)
経営者が抱える悩みについて、専門家が解説するコーナーです。「インスタグラムを使って店舗への集客はできるのでしょうか」「くじ引きの景品について、注意点を教えてください」「海外展示会への出展と契約書の作成についてアドバイスをお願いします」など、実務で日々生じるレベルの悩みを具体的に解説しているのが特徴です。500以上の問いが掲載されており、キーワード検索で探すことができます。
<使い方の例>
- ・【中小企業者:新規の取り組みでわからないことが出た時に】たとえば、これまで代理店販売だった会社が直接販売にチャレンジする時に、ホームページの改善点やSNSの使い方など、誰にどう聞いてよいかわからないことが出てくる場合があるでしょう。そうした時に一度このQ&Aで類似相談を検索すると、ヒントとなる情報が見つかるかもしれません。
- ・【共通:専門的な疑問も取り扱い】特に「化学物質管理」や「海外展開」のテーマについては、定められている規制との適合、規制に関する指針の理解が正しいか、特定の国に向けた輸出手続きの疑問など、ピンポイントで疑問に思うことへの答えも詳しく載っています。関連する業界の方、支援者の方はぜひご活用ください。
■起業・創業に役立つ起業マニュアル
(起業マニュアルのリンク)
起業を思い立ってから開業するまでには、さまざまな準備や手続きが必要になります。直面する「こんな時どうする?」について、以下9つの場面ごとに詳しい解説・手引きを載せているページです。
- ①起業を知る(起業までの流れ、専門家の活用場面等)
- ②アイデアをカタチにする(事業コンセプトの作り方、アイデアの発想方法等)
- ③人・物を準備する(雇用契約の方法、出店地域の選び方等)
- ④資金を準備する(資金の考え方、調達方法、補助金・助成金の活用等)
- ⑤事業計画書をつくる(事業計画書の書き方、作成手順等)
- ⑥開業手続き(起業形態の説明、株式会社の設立方法等)
- ⑦集客・販促のやり方(ネットを使った集客方法、法人営業の基本等)
- ⑧人事・会計の実務(人事管理の基本、会計・経理の基本、税務の手続き等)
- ⑨業種別開業のヒント(小売業の仕入れポイント、運転資金の考え方等)
<使い方の例>
- ・【創業希望者:必要な場面の情報収集】たとえば株式会社の設立手続きを進めている時に、「合同会社と株式会社とどう違うのか」「設立費用はどの程度かかるか」「定款はどのようにつくるか」といった具体的な情報を確認することができます。必要な場面だけを見ることもできますし、一連の起業の流れをサポートする材料として活用いただくことも可能です。
■300種類以上が準備された業種別開業ガイド
(業種別開業ガイドのリンク)
どういう計画をたて、どれくらいの資金が必要で、行うべき届け出は何があるかといった事情は、業種ごとに違いがあります。「業種別開業ガイド」は、300以上の業種・職種別に具体的な情報がありますので、想定する業種を見て準備を進めていただくことが可能です。飲食業を例にとると、「アイスクリームショップ」「居酒屋」「移動販売」など細かく分かれており、市場や顧客の状況、経営に求められる特徴、開業のステップと必要な手続きなどを掲載しています。
<使い方の例>
- ・【創業希望者:予定している業種の情報収集】これから開業を考える人は、イメージする業種のガイドを見ながら計画を具体化させていくとよいでしょう。何からはじめるか、どういう点に留意すべきかの全体像が把握できます。
■全国の補助金・助成金・セミナー情報等を掲載する支援情報ヘッドライン
(支援情報ヘッドラインのリンク)
企業経営や創業のサポートとして、国や都道府県、市町村や各種機関から補助金や助成金、融資などの施策情報が年間を通じて発信されています。また、経営課題をサポートするセミナーやイベントなども各地で催されています。「支援情報ヘッドライン」は、こうした全国の情報を日々収集し、掲載しているページです。地域や種類、分野などによって、ほしい情報を検索することができますし、メールマガジンに登録しておくと毎週新着情報が届きます。
2020年から2021年にかけては、新型コロナウイルス関連の支援情報をまとめて見られるページもつくりました。休業協力・事業継続支援金、家賃支援金などの情報を地域別に確認できることもあり、サイトへのアクセス数も過去平均よりはるかに高く推移しています。
(支援情報ヘッドラインの画面検索例)
■注目の支援情報をまとめたニュースやメルマガ
(支援情報をまとめた「中小企業News」のリンク)(メールマガジン「J-Net21新着情報」登録のリンク)
補助金・助成金以外にも、表彰制度の募集案内、ビジネスマッチングフェアの開催、省庁がまとめた調査結果や報告書など、経営に役立つさまざまな情報を順次サイト上に掲載しています。役立つ情報をタイムリーに掲載しているのが、トップページにまとまっている「中小企業News」です。見出しから気になる記事をざっとチェックしていただくような使い方もできます。また、前述した補助金や助成金情報以外に、最新のおすすめ情報もまとめてメールマガジンで配信しています。無料で誰でも登録できますので、ぜひご活用ください。